日本て取れる第2学士号(コンピュータサイエンス)プログラム

Second Bachelor (Computer Science)Program 第2学士(コンピュ―タ サイエンス)プログラム

Oregon State Universityオレゴン州立大学

アメリカ アメリカ
オレゴン州 コーバリス

aerial of OSU campus - fall 2010

プログラム紹介

オレゴン州立大学のコンピュータ科学第2学士号プログラムは、アメリカの大学卒業に切り離せない一般教養科目をいっさい受講する必要がなく、専門科目のみを受講して第2学士号を取得できるプログラムです。

伝統的なキャンパスでの対面授業に加えて、日本で働きながらでも受講できる完全オンラインオプション、或いは両者のハイブリッドオプションも用意しています。

どんな人がこのプログラムを選びますか?

  • 学部でコンピュータ関連を専攻していない方
  • 国内外のコンピュータ関連の仕事にキャリアチェンジをお考えの方
  • 海外大学院でコンピュータ関連の修士コースを目指している方 * ほとんどのコンピュータ関連修士コースは、学部で関連コースを専攻していることを条件としています。
  • 日本で仕事を続けながらオンラインで第2学士号を習得したいとお考えの方

このプログラムの特徴は?

  • 世界クラスのオレゴン州立大学の第2学士号を取得して学歴改造
  • コンピュータ科学関連の専門科目のみを受講
  • 第2学士号取得に要する期間は、最短1年間
  • 年4回(9月、1月、3月、6月)の受講開始が可能
  • オンライン、対面授業、またはオンライン⇒対面 などと選べる受講スタイル
  • 全ての教科は、コンピュータ科学業界の専門家であるオレゴン州立大学教員によって開発および指導
  • 卒業後は、アメリカにて最長3年間の就労が可能*
    * 最終3学期間をキャンパスにて対面授業を受ける必要があります。
  • オレゴン州立大学の学部オンラインプログラムは、全米トップ4(U.S. News&World Report 2021)

=オレゴン州立大学コンピュータ科学第2学士号プログラムカリキュラム(2年間のオンラインプラン)=

学期 科目 コード 教科名 単位数
1学期 CS 161 Intro to Computer Science I 4
CS 225 Discrete Structures in Computer Science 4
2学期 CS 162 Intro to Computer Science II 4
CS 271 Computer Architecture & Assembly Language 4
3学期 CS 261 Data Structures 4
CS 290 Web Development 4
4学期 CS 325 Analysis of Algorithms 4
CS 340 Introduction to Databases 4
5学期 CS 361 Software Engineering I 4
CS 344 Operating Systems 4
6学期 CS 362 Software Engineering II 4
選択科目 4
7学期 選択科目 4
選択科目 4
8学期 CS 467 Software Projects 4
合計 60
  • 2学士号までかかる期間は?

対面授業の場合*1 :4-5学期間 (1年間~ 1.5年間)

オンラインの場合*2 :5-15学期間 (1.5年~4年間)

*1 年数は、夏季期間も受講することを前提として。*2 フルタイムで働いている方は、1学期につき1~2教科ずつ受講しています。

 

プログラム情報

成績 GPA2.75+*コンピュータ サイエンス以外を専攻していること
英語力 TOEFL80+、IELTS6.5+
開講日 年4回(9月、1月、3月、6月)*1学期(約3ヶ月)
期間 対面授業の場合:4-5学期間 (1年間~ 1.5年間) オンラインの場合:5-15学期間 (1.5年~4年間)
費用 学費:対面 $32,315(初年度:45単位として)  オンライン$33,090(60単位)