トビタテ!留学 JAPAN =奨学金情報など=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0)【大学生等コース】第14期募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月1日(月)から、2021年度(第14期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~の在籍大学等からの申請受付を開始いたします。
◆今後のスケジュールについて(予定)
・在籍大学等から機構への申請期間 2021年2月1日(月)~2月26日(金)17時
※在籍大学等において個別に締切を設定している場合がありますので、応募の際は必ず学校のご担当者に確認ください。
・面接審査 2021年5月中旬(東京)
・採否結果 2021年6月中旬
※壮行会の日程は決まり次第お知らせいたします。
◆第14期募集説明会の動画の公開 2020年12月17日(木)・18日(金)に開催した募集説明会の動画を公開しました。
下記リンクよりご覧ください。
・教職員向け説明会:https://www.youtube.com/watch?v=M16or3fF2MM
・学生向け説明会:https://www.youtube.com/watch?v=wRwafq6YhNg
※募集説明会の資料は下記のトビタテHPにて公開しています。
教職員向けページ: https://tobitate.mext.go.jp/info/college/
学生向けページ:https://tobitate.mext.go.jp/info/document/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)【地域人材コース】第14期募集実施地域のお知らせ(1月25日時点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第14期の学生を現在(1月25日時点)募集している地域は、以下の通りとなります。 県外大学等に在籍する学生の応募を受け付けている地域もありますので、該当の地域以外の大学等に通う学生もぜひご確認ください。 募集開始時期、提出〆切などの詳細は、(カッコ)内の各地域協議会へ直接お問い合わせください。
【凡例】☆Uターン実施地域
・石川県(大学コンソーシアム石川)
※地域協議会への提出〆切 3月31日(水) http://www.ucon-i.jp/newsite/tobitate/
・静岡県(公益社団法人ふじのくに地域・大学コンソーシアム)
※地域協議会への提出〆切 4月9日(金) http://www.tobitateshizuoka.com
・香川県(香川地域人材育成コース協議会)
※地域協議会への提出〆切 4月2日(金) https://www.kagawa-u.ac.jp/tobitate/
・沖縄県(沖縄産学官協働人財育成円卓会議協議会)☆
※地域協議会への提出〆切 3月12日(金) https://www.tobitateokinawa.com/
※詳細は、各地域協議会へお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2)【高校生コース】第7期募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年度(第7期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~のご応募、ご準備ありがとうございます。 新高校1年生向けアカデミック(テイクオフ)は4月1日(木)~4月21日(火)が応募期間です。今後ともよろしくお願いいたします!
◆今後のスケジュールについて [新高校1年生コース以外]
・応募期間:2021年1月4日(月)~1月29日(金)17時
・書面審査:2021年2月中旬~
・面接審査:2021年3月下旬(オンライン実施)
・採否結果:2021年4月下旬以降
[新高校1年生コース]
・応募期間:2021年4月1日(木)~4月20日(火)17時
・書面動画審査:2021年4月下旬~
・採否結果:2021年5月中旬以降 ※動画のアップロード先は準備でき次第公開します
◆募集要項はこちら https://tobitate.mext.go.jp/info/document-koukousei/
◆説明会動画・資料・お助け動画集 https://tobitate.mext.go.jp/hs/program/movie.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3)2月のインスタライブご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月のインスタライブは高校生2人が登場!4月募集開始の新高校一年生向け「日本代表プログラム」に向けて、現中3生向けにもおすすめの内容です。
アカウントをフォローして、ライブをご覧ください!
「留学大図鑑」 https://www.instagram.com/ryugaku_daizukan/
★ 留学大図鑑 2月の配信予定 ★ 2月9日(火) 20:00-21:00 前田琴里さん 「コアラの指紋を研究&プレゼン!inオーストラリア」 研究者になるという将来の夢への第一歩!3週間滞在したオーストラリアで、コアラの指紋の観察と研究発表を行った前田さんのお話をお聞きします。
2月23日(火) 20:00-21:00 南保向日葵さん
「徳島から韓国へ 語学学習をしながら現地の高校生と異文化交流した3週間」 日韓問題の解決策を考えるという重いトピックと、KPOPを愛する趣味を両方追いかけた短期留学。実際に現地に行かないとわからないことが多く驚いたという経験をお聞きします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4)トビタテ生紹介!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トビタテ生のOB・OG組織とまりぎのHPでは、トビタテ生が取材を行い、トビタテ生の紹介記事を掲載しています。 今回はアフリカ特集・起業家特集のまとめ記事やトビタテ高校生コース出身者の「今」に焦点を当てたインタビューなどたくさんのトビタテ生の記事をご紹介します!! 年末年始、トビタテ生の活動を読みながらこたつで来年度へのわくわくを蓄えてみてください!!
★新SGDs特集★
高木超さん〜自治体とSDGsの繋ぎ人 〜現場の人が悩みながら考えることに価値がある〜
前編:https://tobitate-net.com/2021/01/04/post-12740/
後編:https://tobitate-net.com/2021/01/04/post-12758/
伊藤将人さん:地域 × SDGsの未来、地域に暮らす人々の幸福を追求する
前編:https://tobitate-net.com/2021/01/11/post-12766/
後編:https://tobitate-net.com/2021/01/11/post-12789/
★高校留学特集★
竹田遼太さん【ミクロネシアとの架け橋になる!】
https://tobitate-net.com/2021/01/12/post-12524/
原田怜歩さん【トイレ留学】
https://tobitate-net.com/2021/01/14/post-10978/
星静さん【ラグビー留学!なぜニュージーランドではラグビーが盛んなの?】
https://tobitate-net.com/2021/01/19/post-10993/
越沢琴奈さん【自分の中にあった偏った見方を理解する】
https://tobitate-net.com/2021/01/21/post-10961/
松下藍さん【「マルタ会談+都市計画」を学びにマルタ留学】
https://tobitate-net.com/2021/01/25/post-10220/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5)メディア露出・ポスター掲出
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月も数多くのメディアにとりあげていただきました。一例を御紹介いたします。
<メディア露出>
■1月14日 Yahoo!ニュース 大学生向け啓発オンラインイベント「留学×キャリア」を紹介いただきました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9868ff0376d9592b9c2d5c4fab3a2fff6bf8ce89
■1月20日、27日、ラジオJFN「Futures」に、ペルーに留学し、現在はペルーの刑務所発ファッションを日本に紹介しているトビタテ生の林佑紀さんが出演しました。 https://audee.jp/news/show/75442
■1月22日 中国新聞 子どもの貧困問題をオンラインで発表 24日に福山の高2川西さん、古本集め資金寄付の活動報告 https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=720199&comment_sub_id=0&category_id=112
※会員限定記事
■1月25日 全国48媒体で「#せかい部xSDGs 探究成果報告イベント with kemio」のが紹介されました。一例を御紹介します。
・朝日新聞デジタル&W https://www.asahi.com/and_w/entertainment/ent_3357451/
・TOKYO HEADLINE https://www.tokyoheadline.com/533828/
・ザテレビジョンhttps://www.youtube.com/watch?v=wvpoDWbOC0w
<ポスター掲出>
12月末~1月12日まで、JR西日本管内約130駅にて「トビタテ!留学JAPAN」ポスターを掲出いただきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6)寄附付商品【第6弾】発売されました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年創業100周年を迎える高級靴メーカーのマドラス株式会社様より、新感覚シューズ「air shoot (エアシュート)」がトビタテへの寄附付商品として発売されました。
【商品特徴】 「air shoot」とは、かかと部分に空気循環ポンプを内包したアウトソールを搭載し、クッション材を兼ねたポンプは圧力がかかると靴内に空気を送り出し循環する構造で、靴内部の快適性を実現する新感覚のシューズです。
【先行販売「Makuake」サイト】
#デザイン①:https://www.makuake.com/project/airshoot1/
#デザイン②:https://www.makuake.com/project/airshoot2/
#デザイン③:https://www.makuake.com/project/airshoot3/
※どれも先行販売は2/25(木)までとなっております!
なお、「Makuake」では一般販売価格よりもお得にご購入いただけますので、ぜひこの機会にご購入をご検討ください!
—————-
◆公式Facebookページ、Twitter、インスタグラムで最新情報配信中!
いいね!/フォローをお願いします。
https://www.facebook.com/ryugakujapan/ https://twitter.com/ryugakujapan/ https://www.instagram.com/ryugaku_daizukan/
◆最新のポスターやチラシのダウンロードはこちら https://www.tobitate.mext.go.jp/download/index.html
ポスターやチラシなどの各種広報ツールは、下記リンク先からいつでもご請求いただけます。 「トビタテ!留学JAPAN」をより多くの方々に知っていただくため、ポスター掲示・資料配布など、ぜひご協力のほどよろしくお願いいたします。 https://tobitate.mext.go.jp/info/prtool/
本日のご案内は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからもトビタテ!留学JAPANをどうぞよろしくお願いいたします。
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━