経験豊富な留学カウンセラーがご質問内容に詳しくお答えいたします。
English
留学のご相談はお気軽に!
03-6263-0962
銀座駅から 人 直ぐ アクセスマップ
お問い合わせ 無料カウンセリング予約

海外留学なら留学パスウェイ

留学パスウェイ 留学パスウェイ

  • トップページ
  • 留学タイプで選ぶ
    • 語学留学
    • 大学留学
    • 1年留学(休学・認定)
    • 大学院留学
    • ワーキングホリデー
  • 留学パスウェイのサポート
  • よくある質問
  • 大学・学校を探す
    • 語学学校一覧
    • 2年制カレッジ一覧
    • 大学一覧
    • 大学院一覧
    • 専門学校一覧
留学パスウェイ > 新着情報 > 【新着情報】トビタテ!留学 JAPAN=奨学金情報など=
【新着情報】トビタテ!留学 JAPAN=奨学金情報など=
2021年4月1日

graduate_pic-300x222f1886 St Edward Uni

 トビタテ!留学 JAPAN =奨学金情報など=

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0)【大学生等コース】第14期応募状況について 全国から、973人の応募をいただきました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~」2021年度(第14期)の応募状況と今後のスケジュールについて、以下のとおりご報告・ご案内申し上げます。

1.応募状況について
   理系、複合・融合系人材コース(未来テクノロジー人材枠含む) : 330人 (採用予定180人)
   新興国コース :104人 (採用予定 60人)
   世界トップレベル大学等コース : 122人 (採用予定80人)
   多様性人材コース : 417人 (採用予定80人)
  ——————————————————–
   応募学生数(合計)      :973人 (採用予定400人)*在籍学校数:186校

 ※報道発表:第14期応募状況について
        https://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1421960_00005.htm
 ※2021年度(第14期)「地域人材コース」において、現在応募を受け付けている地域もあります。
  各地域協議会のウェブページ等を確認し、諸条件を満たしている場合は是非応募を御検討ください。

2.トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム(第14期)選考委員向け説明会を開催しました
  第14期の審査に先立ち、2月25日(木)、3月1日(月)に「選考委員向け説明会」を開催し、トビタテ発足の経緯から審査に係る観点等について、ご説明いたしました。

3.今後のスケジュールについて(予定)
 ・書面審査
  2021年3月8日(月)~3月25日(木)
 ・書面審査結果
    2021
年4月下旬
 ・面接審査
2021
年5月中旬(東京)

 ・採否結果
    2021
年6月中旬

4.3月の事後研修実施報告について

◆第7期~11期の派遣留学生を対象に事後研修を実施

3月は、留学を終えた第7期~11期の派遣留学生を対象とした事後研修を
オンライン形式で計3回、実施しました。
留学終了から期間が開いていたり、コロナの影響により計画途中での帰国となったりした
学生も少なくありませんが、改めてトビタテ!のつながりを認識し、
留学の意義をとらえなおすことができた2日間となりました。

<実施日程> 
① 3
月4日(木)~5日(金)
② 3
月8日(月)~9日(火)
③ 3
月11日(木)~12日(金)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1)【地域人材コース】第14期募集実施地域のお知らせ(3月25日時点)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第14期の学生を現在(3月25日時点)募集している地域は、以下の通りとなります。
県外大学等に在籍する学生の応募を受け付けている地域もありますので、該当の地域以外の大学等に通う学生もぜひご確認ください。
募集開始時期、提出〆切などの詳細は、(カッコ)内の各地域協議会へ直接お問い合わせください。
【凡例】★UIターン実施地域、☆Uターン実施地域

・山形県(やまがたグローカル人材育成推進協議会) ※地域協議会への提出〆切 4月23日(金)
https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/international/tobitate/
・栃木県(大学コンソーシアムとちぎ)   ※地域協議会への提出〆切 4月23日(金)
http://www.consortium-tochigi.jp/global.html
・群馬県太田市(太田市グローカル人材育成協議会)☆ ※地域協議会への提出〆切 4月19日(月)
https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0020-001kikaku-kikaku/2018-0124-1441-3.html
・石川県(大学コンソーシアム石川) ※地域協議会への提出〆切 3月31日(水)
http://www.ucon-i.jp/newsite/tobitate/
・静岡県(公益社団法人ふじのくに地域・大学コンソーシアム) ※地域協議会への提出〆切 4月9日(金)
http://www.tobitateshizuoka.com
・奈良県奈良市(奈良市留学支援コンソーシアム)☆  ※地域協議会への提出〆切 3月31日(水)
https://www.city.nara.lg.jp/site/kyouiku/9134.html
・香川県(香川地域人材育成コース協議会) ※地域協議会への提出〆切 4月2日(金)
https://www.kagawa-u.ac.jp/tobitate/
・島根県(島根県グローカル人材育成支援事業実施協議会) ★ ※地域協議会への提出〆切 4月15日(木)
https://www.tobitate-shimane.jp/
・広島県福山市(福山市グローカル人材育成事業推進協議会)☆ ※地域協議会への提出〆切 4月9日(金) 
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-glocal/
・熊本県(熊本地域グローバル人材育成事業実施協議会)☆ ※地域協議会への提出〆切 4月23日(金)
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/18/83483.html

●4月1日より募集開始地域
・北海道(北海道創生・海外留学支援協議会) ※地域協議会への提出〆切 4月16日(金)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/sky/mirai-jinzai/jigyou.htm
 ※3月5日より募集要項公開                                                                       
・徳島県、大分県は準備が出来次第、募集を開始する予定です。

※
詳細は、各地域協議会へお問い合わせください。

◆島根県にゆかりのあるトビタテ生を中心に「オンライン同窓会」開催!

島根県地域人材コースの学生が企画して、島根にゆかりのあるトビタテ生を中心に「オンライン同窓会」を開催しました。以下をぜひご覧ください。                   https://tobitate.mext.go.jp/news/detail.html?id=280

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2)【高校生コース】第7期募集について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021
年度(第7期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~のご応募、ご準備ありがとうございます。
新高校1年生向けアカデミック(テイクオフ)は4月1日(木)~4月21日(火)が応募期間です。今後ともよろしくお願いいたします!

◆新高校1年生コース募集説明会、直前相談会の開催について
・募集説明会(※教職員及び一般向け)
 4/8(木) 17~18時
 要zoom登録
 https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZErf-mvrDwtGdOQYydMXMjpLUjvYCGGJqWG
・新高1生徒さん向け直前相談会
 4/9(金)・10(土)・11(日)  各日19~21時0 入室開始18時45分
 詳細はこちら
 https://tobitate.mext.go.jp/news/detail.html?id=281

◆今後のスケジュールについて
[
新高校1年生コース]
 ・応募期間:2021年4月1日(木)~4月20日(火)17時

 ・書面動画審査:2021年4月下旬~
 ・採否結果:2021年5月中旬以降
※
動画アップロードマニュアル「動画の手引き」を募集要項掲載ページに公開しました。ご確認ください。

[新高校1年生コース以外]
 ・書面結果:2021年3月上旬~

 ・面接審査:2021年3月下旬(オンライン実施)
 ・採否結果:2021年4月下旬以降

◆募集要項はこちら
https://tobitate.mext.go.jp/info/document-koukousei/

◆説明会動画・資料・お助け動画集
https://tobitate.mext.go.jp/hs/program/movie.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3)4月のインスタライブご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4
月のインスタライブはLGBTQ当事者として北欧でマイノリティの生きやすい社会を体感した伏谷さんと、インドネシアに留学して社会変革を考えた島田さんが登場します。

アカウントをフォローして、ライブをご覧ください!
「留学大図鑑」 
https://bit.ly/2NZvl8Q

★ 留学大図鑑 4月の配信予定 ★
4
月6日(火
) 20:00-21:00
伏谷亮太郎さん 「LGBTQ当事者として!平等先進国ノルウェーでLGBTQの権利と生活について考える」

地方出身、LGBTQ当事者。伏谷さんはマイノリティの生きやすい社会と教育について学ぶため、平等先進国ノルウェーに留学しました。そこで見えてきた日本との違いをお聞きします。

4月20日(火) 20:00-21:00
島田楓さん 「タイトル未定」

国際NGOでの1年間のインターン、交換留学と、複数回インドネシアに渡っている島田さん。帰国後も社会変革に関わるために活動を続けています。ソーシャルインパクトを目指す留学についてお聞きします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4)オンラインで留学をプチ体験してみよう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新イベント!大学新入生をメインターゲットとした「オンライン留学プチ体験」はじめます!

大学生になったら留学したい!そう思っていた新入生も多いはず。でもいつ渡航できるかわからない中でモチベーションを保つのは大変なはず。
そこで、みなさんのモチベーション維持と留学準備のためのイベントを企画しました。

4月中旬
「日本のことを英語で説明してみよう!」
留学に行った先輩たちが口をそろえていう後悔は、「もっと日本のことを説明できるようにしておけばよかった…!」海外でよく聞かれる日本の文化や慣習を、英語で説明する表現をお教えします。実際にしゃべってみる練習会も!

4月下旬~順次
「海外の授業をのぞいてみよう!」
留学フェローシップとコラボ。海外大学で授業を受けた先輩たちが、特別講義を英語で実施してくれます。英語で授業をやったあと、日本語でポイント解説や語彙の説明もするのでご心配なく。留学にいくまでにどのくらいの英語力をつけたらいいの?と悩んでいる方の力試しにも最適です!
講義ジャンルは教育、国際政治、経済、ジャーナリズム、ジェンダー学、コミュニケーション学、神経科学、デザインなど様々です。

すべてZOOMで無料開催します。日程や詳細は4月上旬に公開予定です。以下のページでご確認ください。
https://bit.ly/3roqE6z

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5)メディア露出

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月も数多くのメディアにとりあげていただきました。一例を御紹介いたします。

<メディア露出>
■2
月26日 Nikkei Style U22
トビタテが取材協力、日本代表プログラムに関するコメントも掲載

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69184310X10C21A2000000?channel=DF070520206063

■3月6日 BS-12「夢らぼ」
ドイツでエシカルファッションを学び、日本で広く知ってもらう活動に取り組むトビタテ生、錦織史哉さんが出演
http://www.yume-lab.jp/

■3月16日 留学ジャーナル5月号
広報西川のインタビューとトビタテ生2名の取材記事を4ページにわたり掲載

—————-
◆
公式Facebookページ、Twitter、インスタグラムで最新情報配信中!

いいね!/フォローをお願いします。
https://www.facebook.com/ryugakujapan/
https://twitter.com/ryugakujapan/
https://www.instagram.com/ryugaku_daizukan/

◆最新のポスターやチラシのダウンロードはこちら
https://www.tobitate.mext.go.jp/download/index.html

ポスターやチラシなどの各種広報ツールは、下記リンク先からいつでもご請求いただけます。
「トビタテ!留学JAPAN」をより多くの方々に知っていただくため、ポスター掲示・資料配布など、ぜひご協力のほどよろしくお願いいたします。
https://tobitate.mext.go.jp/info/prtool/

本日のご案内は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからもトビタテ!留学JAPANをどうぞよろしくお願いいたします。

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━

 

03-6263-0962
営業時間
銀座:11:00~18:30(日曜日・月曜日・祝祭日定休)
土曜日:11:00〜18:00
銀座駅から 人 直ぐ アクセスマップ
お問い合わせ 無料カウンセリング予約

Global Pathways (グローバルパスウェイズ)

グローバルパスウェイズ株式会社
〒104-0061 東京都中央区銀座4-8-4
三原ビルディング5階
03-6263-0962

留学パスウェイについて

  • 留学パスウェイのサポート
  • よくある質問
  • 申し込みの手続きの流れ
  • サポート内容

学校を探す

  • 語学学校一覧
  • 大学一覧
  • 大学院一覧

留学タイプで選ぶ

  • 語学留学
  • 大学留学
  • 大学院留学
  • ワーキングホリデー

留学準備情報

  • 査証(ビザ)情報
  • 航空券情報
  • お役立ちリンク集
  • お申し込みの流れ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • アクセスマップ
  • サイトマップ
  • ウェブサイトへのリンクについて
Copyright © 2015 Global Pathways Inc. All rights reseved.